 |
 |
●Doo-WapをベースにしたアカペラグループFor-TUNEを結成(1993/10)
●FUJITECカンパニーソングに参加(1995)
●For-TUNEオリジナルアルバム『不埒なVoice Rendezvous』をリリース(1995/07)
●西宮SAKURA FM(78.7KHZ)にてパーソナリティとして活動開始(1998/03)
●大阪市『ノー・マイー・カー・デー』のラジオCFに抜擢される(1999)
●Plattesジャパンツアー、Carol Leeなど海外アーティストのオープニングアクトを務める(1999)
|
 |
●AM神戸にて『KOBE MUSIC COMPANY』のパーソナリティを開始(2000/10-)
●ゴスペルクワイアJAYE'S MASS CHOIR('96-'02まで在籍)でBMGアリスタよりメジャーデビュー(2000/12)
●For-TUNEセカンドアルバム「My Dear」リリース後に活動休止(2001/04)
●河口恭吾とのコラボレーションライブ『SONGS for After5』に出演(2002/09)
●ハーヴェストの丘で花*花と共演(2002/09)
●MIDシアターにて鈴木聖美クリスマスライブに出演(2002/12)
|
 |
●ピュアミュージック(杉真理,村田和人,山本英美,伊豆田洋之)のオープニングアクトを務める(2003/03)
●FM滋賀E-radio(77.0MHZ)『サ・タ・シ・ガ!』のパーソナリティーを開始(2003/04)
●ON AIR OSAKAにて『ウタのチカラVol.1,Vol.2』に出演(2003/04,07)
●『第12回ツイン21チャリティーコンサート ダイナミックステージ』で交響楽団をバックに歌う(2003/11)
|
 |
●大西ユカリと新世界のコンサートにコーラスとして参加(2004/04)
●初のワンマンライブ『Come here now』を南堀江Knaveで行う(2004/04) ●1st Mixi Single『ここにおいでよ』をリリース(2004/05)
●アメリカ村Nest Saloonで『Come here now〜マンスリーバージョンVol.1』を行う(2004/05)
●野外イベント『びわ湖大津なぎさ音楽祭2004』に出演(出演:河口恭吾,The LOVE,世理奈)(2004/07)
●BANANA HALLで『Come here now〜マンスリーバージョンVol.2〜other』を行う(2004/07)
●ラジオ関西『寺尾仁志の洋楽専科!』のパーソナリティーを開始(2004/10)
●新企画Radio型ライブイべント『寺尾's RADIO Workshop!』の第一回をFlamingo the Arushaで開催(2004/11)
|
|
●オリジナル楽曲がサンテレビ『キッズファッションコミュニケーション』のエンディングテーマに起用される(2005/01〜)
●EXPO2005愛・地球博センターゾーンのナビゲーターとしてショートフィルムに主演(2005/04)
●1st Mini Album『The Seeds Of Love』をリリース(2005/06)
●1st Mini Album『The Seeds Of Love』発売記念ワンマンライブをBANANA HALLで行う(2005/06)
|
|
★PAST LIVE SCHEDULE |